投資のキホン 投資の必要性

【誰でもできる】長期投資のメリット5つ【初心者におすすめな理由】

投稿日:

Pocket

長期投資 メリット おすすめ

長期投資のメリットを知りたい。売ったり買ったりする方が儲かりそうだけど…

こういった疑問を解消します。

・長期投資とは?
・長期投資のメリット5つ【初心者におすすめ】
・短期での売買はおすすめしない
・投資に向いている人と向いていない人

執筆している僕は、現役の証券マン。自身の投資歴は5年ほど。

業界の最前線で働いているので、最新情報やウラ情報も提供します。

本記事の目次

■長期投資とは?

長期投資 メリット おすすめ

「長期投資」といっても明確な定義があるわけではありません。

半年で長く感じる人もいれば、数十年のスパンで考える人もいます。

本記事では、

「長期投資」=「3年以上、保有し続ける投資方法」

という定義で話を進めていきます。

売ったり買ったりすることなく、「Buy&Hold」で保有を続けることも重要です。

■長期投資のメリット5つ【初心者におすすめ】

長期投資 メリット おすすめ

長期投資はメリットがたくさんあり、初心者にもおすすめ。

僕自身も投資をしていますが、長期投資でほったらかしにしています。

長期投資のメリットとしては以下の5つがあります。

①簡単で失敗が少ない
②忙しくてもできる
③ハラハラしない
④複利効果が得られる
⑤無駄なコストがかからない

それぞれ見ていきましょう。

●長期投資のメリット①簡単で失敗が少ない

長期投資 メリット おすすめ

長期投資の最大のメリットは、誰でもできること。

〝投資〟と聞くとハードルが高く感じますが、そんなことはありません。

長期投資は一度買って放っておくだけなので、超簡単。

「今買った方がいいのかな」「売るべきなのかな」みたいに、タイミングを考えて悩む必要がありません。

しかも、株価は全体的に上昇していますので、長期投資は失敗が少ないです。

長期投資 メリット おすすめ

↑は「S&P500(アメリカ主要企業の株価)」の30年間の動き。

こういうところに投資をしておけば、失敗の確率はグンと減ります。

ちなみに投資先としては日本よりアメリカがおすすめでして、以下の記事で詳しく説明しました。

>>>【超重要】日本株よりアメリカ株投資をおすすめする3つの理由(準備中)

●長期投資のメリット②忙しくてもできる

長期投資 メリット おすすめ

長期投資は、日中忙しいサラリーマンでも問題なし

常にパソコン画面を見るようなイメージですが、実はそんなことはありません。

長期投資で作業が必要なのは、最初の買い付けのときだけです。

一度買ったら後は放っておくだけですから、何もしなくてOK。

●長期投資のメリット③ハラハラしない

長期投資 メリット おすすめ

投資はメンタルも重要ですが、長期投資であれば問題ありません。

短期で利益を狙うと、株価が少し動くだけで一喜一憂しがち。

日中も株価の動きが気になって、仕事に集中できない人もいます。

投資は「人生を豊かにするための手段」なのに、投資のせいで日常生活が乱されてしまっては本末転倒ですね。

長期投資であれば日々の株価を気にする必要はなので、ハラハラすることはないです。

「今日下がっているけど、数年後に上がっていればOK!」と安心できます。

●長期投資のメリット④複利効果が得られる

長期投資 メリット おすすめ

長期投資は「複利効果」があることが超重要。

複利効果

利益を再投資して元本が増えることで、利益の増えるペースがどんどん上がっていくこと。

わかりやすいように実際の数字で見てみましょう。

100万円を投資して1年で20%の利益が出るとします。

最初   100万円 
       ↓ +20万円
1年後  120万円(=100万円×120%)
       ↓ +24万円
2年後  144万円(=120万円×120%)
       ↓ +29万円
3年後  173万円(≒144万円×120%)
       ↓ +35万円
4年後  208万円(≒173万円×120%)
       ・
       ・
       ・

という感じで、運用年数が増えるほど利益が増えるスピードが上がっていますよね。

これが「複利効果」です。

時間をかければかけるほど利益が増えるスピードは上がっていくので、長期投資で何年間も保有を続けていると、かなりの利益が生まれます。

「複利効果」は投資において大切な知識ですので、以下の記事で詳しく解説しています。

>>>準備中

●長期投資のメリット⑤無駄なコストがかからない

長期投資 メリット おすすめ

長期投資はコストカットにもつながります。

投資にかかるコストとしては、

・取引時の「手数料」
・利益が出たときの「税金」

の2つが主なものです。

「手数料」も「税金」も長期投資をすることで最小限にできます。

取引時の「手数料」

短期で売買を繰り返すと、取引のたびに手数料がかかってしまうんですね。

長期投資であれば、売買の回数が少ないので無駄に手数料を払いません。

手数料率は、ネット証券であれば「0.05%〜0.1%くらい」が一般的。

数字としては小さいですが、何度も繰り返すと意外と大きな金額になってしまいます。

利益が出たときの「税金」

投資をして利益が出た場合、「20.315%」の税金が引かれます。

税金は利益を確定したタイミングで発生しますので、どれだけ利益が出ていても売却をしない限り、税金は引かれません。

ですが短期投資で何度も売却をすると、その度に税金が引かれます。

税金が引かれると投資元本が減ってしまうので、複利効果が薄くなってしまいます。

長期投資なら何度も税金が引かれることはないので大きなメリットですね。

税金について詳しく解説した記事もあるので、この機会にぜひご覧ください。

>>>投資の税金の知識をまるっと解説【かかるタイミングや確定申告の有無】(準備中)

以上が長期投資の5つのメリットです。

■短期での売買はおすすめしない

長期投資 メリット おすすめ

長期投資のメリットを説明しましたので、ここからは「短期投資」についてお話しします。

結論から言うと

「短期投資」はおすすめしません。

短期投資で利益を出し続けるのは至難の業だからです。

●短期投資が成功しない理由

長期投資 メリット おすすめ

短期投資が成功しない理由としては、以下の5つ。

・株価予想なんて無理
・損切りができない
・コストがかかる
・時間的に厳しい
・仕事が手につかない

短期投資はプロですら成功が難しいので、僕たち一般投資家が大儲けすることは稀です。

もちろん、投資をゲーム感覚でやっていて短期の売買を楽しめる人はOK。

ですが、老後の資産形成を目的とするなら短期投資は向いていません。

短期投資をおすすめしない理由やデメリットについては、以下の記事で説明しているのでご覧ください。

>>>【やめとけ!】短期投資が難しい5つの理由【失敗談を話します】

●短期で売買するのは〝労働〟

長期投資 メリット おすすめ

短期投資は自分の時間を使って稼ぐ〝労働〟です。

売買をするために銘柄情報を調べたり、チャート分析の勉強をしたり、かなりの時間がとられます。

僕も最初は短期投資をしましたが、効率が悪いことに気がつきました。センスの問題もありますが、時給換算したらバイトの方が圧倒的に良かったです。

そもそも

投資の目的は「労働時間を増やさずに資産を増やすこと」

労働時間を増やすのであれば、バイトや副業と変わりません。

楽しみのために売買をするのならいいですが、将来の資産形成のために投資をするのであれば、放っておいてOKな長期投資が向いています。

■投資に向いている人と向いていない人

長期投資 メリット おすすめ

自分が投資に向いているかどうか気になりますよね。

結論、

「投資は誰でも成功できる」ので向いていない人なんていません。

ですが、投資で成功する人には共通点があるのも事実。

「投資で成功する人の共通点」としては以下の4つ。

・理解したものだけに投資する
・長期的な目線で投資している
・投資の目的が明確にある
・リスク管理ができている

逆に、「投資に失敗しやすい特徴」としては、

・短期で大儲けを期待している
・有名企業の株を適当に買う
・投資金額が大きすぎる
・投資金額が小さすぎる

といったところです。

証券マンとして働きながら投資で成功する人も失敗する人もたくさんみてきましたが、やはり共通点があります。

投資で成功する人・失敗する人の特徴は以下の記事で詳しく解説しました。

>>>投資で成功する人・失敗する人の特徴8選【証券マンが教えます】

■まとめ

以上、「長期投資」をテーマにお話ししてきました。

まとめると、

◆長期投資とは、「3年以上、保有し続ける投資方法」
◆メリットは5つ
 ①簡単で失敗が少ない
 ②忙しくてもできる
 ③ハラハラしない
 ④複利効果が得られる
 ⑤無駄なコストがかからない
◆短期売買は難しい
◆投資に向いていない人なんていない

こんな内容をお話ししました。

投資に興味を持った人はすぐに行動しましょう。投資は時間をかけるほど有利になりますので、始めどきは「今」です。

まずは口座開設ですね。

>>>証券会社で口座開設する手順3ステップ【20分で完了します】(準備中)

今回は〝長期〟という「投資の期間」について説明しましたが、「どこに投資をするべきなのか」も重要ですので、以下の記事も一緒にどうぞ。

>>>【少額OK】初心者におすすめの失敗しない投資法【証券マンが解説】(準備中)

Pocket

-投資のキホン, 投資の必要性
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

40代 早期リタイア

【朗報】40代で早期リタイアができる理由【いくら必要なのか?】

40代で早期リタイアってできるのかな。具体的にどうすればいいの? こういった疑問を解消します。 本記事の内容 ・話題の早期リタイア「FIRE」を40代で目指せ! ・40代で早期リタイアが可能な理由 ・ …

金利 株価 関係

【勘違い多発】金利と株価の関係【利上げは悪いことではない】

金利と株価の関係を知りたい。金利が動くときにはどんな銘柄に投資をすべきかな。この機会に金利のことを理解して経済に詳しくなりたいです。 こういった疑問を解消します。     本記事の …

投資 いくらから

【投資はいくらから?】少額でもすぐ始めるべき理由【一万円でOK】

投資っていくらからできるんだろ。まとまったお金を貯めてからのほうがいいのかな… こういった疑問を解消します。 本記事の内容 ・投資はいくらからできるか?【100円からOK】 ・投資はいくらから始めるべ …

投資 おすすめ 映画 ドラマ

【証券マン厳選】投資の勉強におすすめな映画•ドラマ5選

映画とかドラマで気軽に投資の勉強をしたいな… こんな要望に応えます。 本記事の内容 ・投資の勉強におすすめな映画3選 ・投資の勉強におすすめなドラマ2選 ・【証券マン推奨】投資の勉強方法まとめ 執筆し …

投資 日経新聞 読み方

【証券マン実践】投資に役立つ日経新聞の読み方【どこを読むべきか】

日経新聞ってどこを読めばいいんだろう… こういった疑問を解消します。 本記事の内容 ・日経新聞の早くて正確な読み方のコツ ・投資に役立つ日経新聞の読み方【5ヶ所だけ読め!】 ・裏ワザ】日経新聞を読む方 …