投資のキホン

【勘違い多発】金利と株価の関係【利上げは悪いことではない】

投稿日:

Pocket

金利 株価 関係

金利と株価の関係を知りたい。金利が動くときにはどんな銘柄に投資をすべきかな。この機会に金利のことを理解して経済に詳しくなりたいです。

こういった疑問を解消します。
 
 

・金利と株価の関係【勘違いしてる人が多い】
・金利上昇or下落時に投資すべき業界・銘柄
・金利の基礎知識まとめ【経済に詳しくなる】

 

執筆している僕は、現役の証券マン。大学生から投資をしています。
業界の最前線で働いているので、最新情報やウラ情報も提供します。
 
 
 

本記事の目次

■金利と株価の関係【勘違いしてる人が多い】

金利 株価 関係

●一般的には金利と株価は〝逆〟の関係

 

・金利上昇  →  株価下落
・金利低下  →  株価上昇

 

↑が金利と株価の一般的な関係です。
以下で、ロジックを説明します。
 
 

金利はお金を借りる時の利息のことなので、金利が上がると借金が難しくなります。
身近なところでいうと、家や車のローンなんかが借金ですね。

ローンが組みにくくなるため、家や車を買う人が少なくなります。
その結果、経済が回らなくなり、企業の業績も下がって、株価下落。
 
 
 

逆に、金利が下がれば、借金が簡単になります。

その分、家や車を買う人が増えて経済が活性化。
企業業績も良くなり、株価が上昇するという流れです。
 
 
 

まとめると、こんな感じ。

「金利上昇」
→「借金ができず消費縮小」
→「企業業績悪化」
「株価下落」
 
「金利低下」
→「借金がしやすくなり消費拡大」
→「企業業績拡大」
「株価上昇」

 
 
 

●実は金利上昇は株価にプラスの影響

金利と株価の関係には、まだ先があります。

金利と株価が逆の関係なら、『金利上昇=悪』と考えますよね。
確かに、金利が上がると一時的に株価が下がります。
 
 
 

ですが、長期的には金利上昇は株価にとってプラスの影響なんです。
 
 
 

そもそも、金利上昇はどうして起きるのかというと、中央銀行(日本銀行)が金利を上げるからです。
金利をコントロールしているのは中央銀行なので。

中央銀行が金利を上げる理由は、経済の過熱を抑えるため。
「景気が良すぎて急成長しすぎているから、いったん落ち着こう。」というのが利上げです。
 
 

ということは、金利が上がる時は、景気が良い時なんです。
利上げは、経済が拡大していることの証拠

景気が良ければ株価は上がるので、長期的に見れば、利上げは株価にとって悪いことではありません。
 
 
 

ですから、金利上昇で株価が一時的に下がった時は、投資のチャンス
長期投資を考えている人にとっては、完全に〝買い場〟です。
 
 
 

■金利上昇or下落時に投資すべき業界・銘柄

金利 株価 関係

●金利上昇時に投資すべき業界・銘柄

金利が上昇時に魅力のある業界は以下の2つ。
 

・銀行業界
・石油業界

 
 

銀行の仕事は「金貸し」です。
お金を貸した時の利息で儲けるビジネスモデル。

ですので、金利が上がって利息が増えると売上はプラス。
利上げの話が出ると、銀行株が急に上がります。
 

<主な企業>
・JPモルガン(JPM)
・バンクオブアメリカ(BAC)
・三菱UFJ(8306)
・横浜銀行(8332)

 
 
 

金利が上がる時は、インフレの時。
インフレが起きる原因として、石油が頻繁に登場します。

石油価格が上がって企業のコストが増えて、株価が下落するという流れ。
石油価格が上がれば、石油を扱う企業は儲かります。
 

<主な企業>
・エクソンモービル(XOM)
・シェブロン(CVX)
・INPEX(1605)
・ENEOS(5020)

 
 
 

●金利下落時に投資すべき業界・銘柄

金利下落時に投資すべきなのは、成長株です。
どんどん借金をして事業拡大が可能な環境ですので、新興企業も成長します。

業界で言うと、

・データ処理
・キャッシュレス
・電気自動車(EV)

のような、これからの時代にマッチしているところ。
 

<主な企業>
・グーグル(GOOGL) ← データ処理
・ペイパル(PYPL) ← キャッシュレス
・テスラ(TSLA)  ← 電気自動車(EV)

 

期待度の高い成長株のほとんどはアメリカ企業ですので、特に低金利の時にはアメリカ企業に投資をするのがおすすめです。
 
 

アメリカと日本の違いについては、【暴露】なぜ投資家は日本ではなくアメリカを選ぶのか【答え:簡単に儲かるから】でまとめています。
 
 
 

■金利の基礎知識まとめ【経済に詳しくなる】

金利 株価 関係

金利と株価の関係を説明しましたが、そもそも金利のことをあまり知らない人も多いと思うので、まとめて学んでおきましょう。
 
 

●政策金利と長期金利を区別しましょう

本記事でも【金利】という言葉を何度も使っていますが、政策金利と長期金利を区別しておいてください。
 
 

政策金利とは、中央銀行が設定する金利のこと。

「日銀が利上げを発表した」という時は、政策金利のことです。
日々日々動くものではありません。
 
 
 

長期金利とは、1年以上の期間でお金の貸し借りをする時の金利。

物価や政策金利の動きの予想で、毎日変動します。
中央銀行が利上げをする(政策金利が上がる)んじゃないか、という予想で長期金利が上がったりします。

ほとんどの場合、「長期金利=10年物国債の利回り」です。
特に、アメリカ10年国債の利回りは、世界中の投資家が注目しています。
 
 
 

●物価や為替と金利の関係

・物価上昇  →  金利上昇
・物価下落  →  金利低下

物価が上昇すると、中央銀行が経済の過熱を抑えるために利上げ(政策金利を上げる)をすることが多いです。
そのため、「物価が上昇すると政策金利が上がるんじゃないか」という予想で、長期金利も上がるんですね。
 
 
 

・金利が上昇  →  通貨高
・金利が低下  →  通貨安

金利が上がったら、その国の通貨の価値が上がるということ。
例えば、アメリカの金利が上がったら、ドル高円安になります。
 
 

金利が上がると銀行の利息もあがります。
日本の金利は上がらないのに、アメリカの金利が上がったら、アメリカの銀行にお金を預けたい人が増えますよね。その結果、円を売ってドルを買う人が増えていきます。

為替と金利の関係については、【投資のキホン】円高・円安が株価に与える影響を解説【シンプルです】でもまとめていますので、どうぞ。
 
 
 

以上、金利と株価の関係について説明してきました。
金利は、投資をする上でとても重要なので、ある程度は理解しておきましょう。

それでは。
 
 

Pocket

-投資のキホン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

投資 勉強 サイト ブログ

【証券マン厳選】投資の勉強に最適なサイト・ブログ7選【初心者向け】

投資の勉強ができるブログとかサイトってないかな。 こんな疑問を解消します。 本記事の内容 ・投資の勉強に最適なサイト・ブログ7選 ・投資サイト・ブログで勉強する際の注意点 ・投資の勉強方法まとめ 執筆 …

投資 日経新聞 読み方

【証券マン実践】投資に役立つ日経新聞の読み方【どこを読むべきか】

日経新聞ってどこを読めばいいんだろう… こういった疑問を解消します。 本記事の内容 ・日経新聞の早くて正確な読み方のコツ ・投資に役立つ日経新聞の読み方【5ヶ所だけ読め!】 ・裏ワザ】日経新聞を読む方 …

【今さら聞けない】『投機』と『投資』の違いを超丁寧に解説しました

投機って言葉をよく聞くけど、投資と何が違うんだろう。ちょっと調べてみたけど、イマイチ理解できない。分かりやすく説明してほしいな。 こんな要望にお応えします。本記事では、投機と投資の違いについて、超丁寧 …

日本 貯蓄 アメリカ 投資

【比較】「貯蓄好き日本人」VS「投資好きアメリカ人」【悲しい結果】

日本人は「投資嫌い」って聞くけど実際はどうなのかな。投資しないことが何か問題なの? こういった疑問を解消します。 本記事の内容 ・日本人とアメリカ人の貯蓄・投資の割合 ・貯蓄だけではなく「投資」が必要 …

投資 何歳から

投資は何歳からやるべき?20代から始めるべき理由【早いほど有利】

投資って何歳から始めればいいんだろう。まだ自分には早い気がする。そもそも投資って必要なんですか? こういった疑問を解消します。 本記事の内容 ・「投資は何歳から?」今すぐ始めるべき理由 ・本当に投資を …