こういった疑問を解消します。
本記事の内容
・初心者向けの投資方法3選【安定して利益を出す】
執筆している僕は、現役の証券マン。大学生から投資をしています。
業界の最前線で働いているので、最新情報やウラ情報も提供します。
本記事の目次
■国債のメリットとデメリットまとめ【オススメしない】
●国債のメリット
・預金するよりはマシ
・初心者でも簡単に買える
・購入すると現金プレゼントがある
国債のメリットとしては、この4つ。
それぞれ簡単に説明していきます。
リスクが最小限
国債の最大のメリットは、リスクが低いこと。
最もリスクの低い投資です。
債券は株のように、値段が大きく動くことはありません。
しかも、国債を発行しているのは国なので、国が破産しない限り安全。
「日本は借金大国なので国が破産するかも」と不安に感じる人もいますが、日本は自由にお金を印刷できるので、破産する心配は不要。
この話はMMTと呼ばれており、↓の本で勉強できます。
目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】 (ワニの本)
預金するよりマシ
国債の利率は、約0.05%です。
銀行預金に預けると、約0.001%です。
つまり、国債の利率は預金の50倍くらいになります。
銀行預金は驚くほど少ないですね。
100万円預けても、たった10円増えるだけ。
国債を100万円買うと、500円になります。
どっちも少ないですが、預金するよりは国債の方がマシです。
初心者でも簡単に買える
〝投資〟というと拒否反応を起こす人もいますが、国債は仕組みがとても簡単です。
国が借金をするために国債を発行し、私たちが購入して利息を受け取るだけ。国債は国の借用証明書のようなものです。
また、国債は銀行でも買えます。
証券口座を持っていなくてもいいので、簡単ですね。
購入すると現金プレゼントがある
国債を購入すると、現金プレゼントがもらえるキャンペーンがあります。
今だと、100万円につき1400円(0.14%)もらえるのが一般的ですね。昔は100万円につき4000円くらいもらえたみたいですが、今は1400円が限度。
金融機関によってキャンペーンがなかったり、条件が違ったりするので、事前の確認は必須です。
●国債のデメリット
・1年間は解約できない
国債のデメリットはこの2つ。
それぞれ説明します。
ほとんど儲からない
メリットのところでも書きましたが、国債の利率は約0.05%です。
100万円買っても1年間で500円。
しかも、利息には20%の税金がかかります。
500円から20%の100円引かれて、手元に残るのは400円だけ。
牛丼1杯食べたら終わりです。
ちょっと微妙ですよね。
1年間は解約できない
国債は購入してから1年間は、途中売却ができません。
1年間は動かせないお金になってしまうんです。
これは大きなデメリットですね。
1年経てば途中売却できますが、直近2回分の利子が引かれた金額になってしまう点に注意。引かれる2回分の利子を〝中途換金調整額〟と呼びます。
●国債を買うのはもったいない
メリットとデメリットを比較した結果、「国債を買うのはもったいない」というのが僕の結論。
利益はほとんど出ないにもかかわらず、購入してから1年間解約できないという制約は大きいです。
例えば、1000万円の余裕資金があったとして、国債を購入すると、1年間で4000円(税引後)。キャンペーンで現金がもらえたとしても14000円。合計しても2万円弱。
ちょっと少ないと感じませんか。1000万円の元手でしっかり運用すれば、1年間で50〜100万円くらいの利益は狙えます。
「損をしたくないから安全な国債が一番いいと思う」という人もいますが、損をしたくないなら銀行預金でいいんじゃないでしょうか。1年間の制約もないですから、好きな時に使うことができます。
というわけで、損をしたくない人は預金。儲けたい人はしっかり運用すればOK。
国債を買うのはもったいないと思います。
■初心者向けの投資方法3選【安定して利益を出す】
では、国債を買うよりもオススメな初心者向けの投資方法を3つ紹介します。
・高配当株
・インデックスファンド
社債
会社が発行する債券のことです。
会社が破産した場合は損になるので国債よりはリスクが高いですが、利率も高いです。
リスクが高いといっても、株と比べれば圧倒的に低リスク。社債を発行するのは比較的大きい企業なので、破産する可能性は小さいです。
・投資期間:5年〜10年
高配当株
配当金が高い株を買うのもオススメです。
債券と違って値動きが大きいので、リスクは高くなります。
とはいえ、高配当株は成熟した安定企業が多いので、株価の動きは小さいです。
高配当株は、金融・商社・海運・鉄道など。
また、配当だけではなく株主優待を狙って買うのもあり。
会社の商品や割引券がもらえるので、調べてみても面白いです。
・投資期間:数ヶ月〜いつまでも
インデックスファンド
一番オススメの方法。僕もやってます。
インデックスファンドとは、日経平均やNYダウのような株価指数と同じ値動きをする投資信託のこと。株価指数と同じ動きなので、経済全体がよくなれば上がり、悪くなれば下がります。
特にアメリカの指数に連動するインデックスファンドがオススメ。理由はアメリカ経済の成長が続いていくからです。詳しくは、【暴露】なぜ投資家は日本ではなくアメリカを選ぶのか【答え:簡単に儲かるから】をどうぞ。
・投資期間:3〜5年以上
以上3つが、初心者向けの投資方法です。
気になるものから手をつけてみましょう。
何をするにしても、まず必要なことは証券口座の開設。
SBI証券かLINE証券で開設すれば間違いないです。
最低限の知識を身につけて老後の資産形成をしていきましょう。