資産形成のための投資法

【常識】投資は買い時より〝売り時〟が圧倒的に大切【3つの見極めるポイント】

投稿日:

Pocket

投資 売り時

投資で利益が出てきたけど、売ってもいいのかな。売り時を逃したくないな。どういうタイミングで売ればいいんだろう。

こんな疑問を解消します。
 
 

・投資は買い時より〝売り時〟が圧倒的に大切
・投資の売り時を見極める3つのポイント
・売り時を考えたくなければ長期投資

 

執筆している僕は、現役の証券マン。大学生から投資をしています。
業界の最前線で働いているので、最新情報やウラ情報も提供します。
 
 
 

本記事の目次

■投資は買い時より〝売り時〟が圧倒的に大切

投資 売り時

●投資は売り時を見極められないと利益にならない

投資は買い時よりも売り時が圧倒的に大切です。

普通は、「いつ買えばいいのか」「どの銘柄がこれから上がるのか」と、買うことに意識が向きがち。私も投資を始めたばかりの時は、「買う」ことに集中していました。
 
 

しかし、投資で成功するためには、「売る」のがとても重要。
売らなければ利益にならないからです。

また、株が下がった時も、損切りという形で売らなければいけません。損切りがうまくできないと、大損してしまう可能性もあるからですね。
 
 

逆にいうと、売り時さえ見極めることができれば、投資で成功する確率はぐんと上がります。
具体的なポイントは次章で説明しています。
 
 
 

●投資は売り時を見極めるのが難しすぎる【メンタルも重要】

投資は売り時が重要ですが、見極めるのがめちゃくちゃ難しいのも事実。
 
 
 

理由は2つ。
1つは、誰も教えてくれないから。

ネット記事やYouTubeでは、投資に関して情報発信をしている人がたくさんいます。こういう情報を参考にして投資をしている人も多いです。

しかし、「売り時」を教えてくれる人はほとんどいません
「今こそこの株を買え!」みたいな情報は溢れてますが、売りは無視されています。

なので、自分で売り時を見極めることが必要。
 
 
 

もう1つの理由は、メンタル的な問題。

投資経験者ならわかると思いますが、株が上がっている時は「もうちょっと上がりそうだな〜」と考えてしまい、下がっている時は「もうちょっと待てば戻ってきそうだな〜」と考えてしまうんです。

なので、売り時になっても「もうちょっと待てば、、、」という心理が働いて、なかなか決断できません。
 
 
 

以上が、投資の売り時が難しい理由。
とはいえ、投資で成功したいならば、売り時をなんとかして見極める必要があります。
 
 
 

■投資の売り時を見極める3つのポイント

投資 売り時

●投資の売り時①上昇から下落に変化し始めた時

1つめは、上昇から下落に変化し始めた時。

投資 売り時

テスラの約1年間(2020年5月〜2021年5月)のチャートです。

結論から言うと、オレンジの○印くらいのところが売り時。上昇を続けて、ピンクの□のところで下落に転じていますね。
 
 

「オレンジの○印よりもピンクの□で売った方が得じゃん!」と思いますが、それがめちゃくちゃ難しい。

最高値で売れば利益は最大になりますが、どこが最高値かは、後で振り返って始めてわかること。なので、最高値を狙うことは不可能だと思って下さい。
 
 

じゃあどうするかというと、下落が始まったところで売りましょう。
上がっていた株が下落し始めたら、上昇する勢いが弱まった可能性が高いので。

持ち続けているとずるずる下がる可能性があります。「下がり始めたな」と感じたら売却を考えましょう。
 
 
 

●投資の売り時②3日以上下落が連続している時

投資の売り時2つめは、3日以上下落が連続している時。

投資 売り時

日本のテラスカイ(3915)という銘柄です。
コロナで大きく値上がりしましたが、その後大きく下落しています。
 
 

売り時は、オレンジの○印で囲んだ2つです。
両方とも、3日連続で下落していますね。

3日連続して下落するということは、株価の勢いがなくなっています。
下落方向に勢いづいているので、上昇に転じる可能性が低い。
 
 

ということで、下落が3日以上連続した時は売り時です。
 
 
 

●投資の売り時③株価の上昇が1日で10%以上になった時

投資の売り時3つ目は、株価の上昇が1日で10%以上になった時。

投資 売り時

もう一度テスラです。

○印をした緑の日に、約12%上昇。
企業の追い風になるニュースが出たりすると、1日で10%以上の値動きがある場合がありまして、そういう時はチャンス

1日で大きく上がると、次は下がる可能性が高くなります。
実際、このチャートでも上昇後の3日間は下落していますね。
 
 

なので、1日で10%以上の値上がりがあったら、売りを検討。
 
 
 

■売り時を考えたくなければ長期投資

「売り時を考えるのがめんどくさい」という人は、長期投資がおすすめ。
 
 

簡単にいえば、一度買ってただ保有するだけ。「Buy&Hold」。
時間がなくても、経験がなくても、誰でもできます。初心者にはおすすめですね。

実際、売買を繰り返す人よりも、長期投資をしている人の方が儲かっています。証券会社で働いている僕がいうので、これは間違いない。
 
 

具体的な投資方法については、【最強の投資】長期投資はメリットしかない!【やらない理由ある?】をどうぞ。
 
 
 

最後に、おすすめの本を紹介します。
投資をする全ての人に読んで欲しい本。
  ⬇︎


ビジネスエリートになるための 教養としての投資

投資の本質について学ぶことができます。「投資=単なる金儲け」と思っている人が大半だと思いますが、本当の意味での〝投資〟を理解することができます。
 
 

それでは。 

Pocket

-資産形成のための投資法
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

投資 大損

【危険度MAX】投資で大損をしてしまう5つの原因【明確な対策法あり】

投資を始めてみたいけど、知識がないし怖い。「投資で大損した」なんて話も聞くし、危ないのかな。でも将来に向けた資産形成も必要だと思うし。 こんな疑問を解消します。 投資と聞くとなんとなく怖いイメージがあ …

投資 安定

【必見】安定的に投資で利益を出す方法3選【誰がやっても失敗しません】

  投資をした方がいいのはわかっているんだけど、やっぱり損をするのが怖い。でも資産形成をしないと老後に不安もあるし。安定して利益を狙える投資のやり方を知りたい。 こんな疑問に答えます。 本記事では、安 …

証券会社 複数 デメリット

複数の証券会社を使うのは問題ない【デメリットよりメリットが大きい】

複数の証券会社を使うとデメリットがあるか知りたい。ついでに、口座を作っておくべき証券会社をまとめて知りたい。どう使い分けるのがいいのかな。 こういった疑問を解消します。     本 …

【デメリットだらけ】毎月分配型を買うと損します【実例あり】

投資を始めようと思って証券口座を作ってみた。けど、何を買えば良いのかな。お、なんか毎月分配型ってのが人気らしい。とりあえずこれを買おうと思うんですけど、さらっと特徴を知りたいです。 こんな疑問を解消し …

投資 情報収集

【証券マンが教える】初心者向け投資の情報収集8選【無料です】

投資の情報収集の方法が知りたい。SNSとかYouTubeの情報を信じていいのかな。ついでに、収集した情報をどうやって投資に使うのかも知りたい。 こういった疑問に答えます。     …